ほっとい亭「おたより」一覧

「やまいも」で健康に

夏の到来 厳しい暑さが続くなかにおいて栄養をしっかりと蓄えていくことが大切ですね。

今回は当店で年間を通して提供する「やまいも」について紹介を致します。

開店以来、契約農家様から取り寄せているこのやまいもは市場には出回らない逸品です。

現在 やまいもには様々な名称や品種が存在していますが、ここで扱うおいもは古来から「ヤマイモ」と云われ、代々その土地で栽培がされてきた素材です。

効能としては、やまいもの粘り成分に含まれる「ムチン」には疲労回復効果があり、漢方の分野においては

アンチエイジング食材として細胞の若返り効果も期待されます。

また白米約17倍もの豊富な食物繊維をもつ大麦は、整腸作用や美容効果にも優れ

最近では生活習慣病予防の面からも注目されています。

これらのことから「やまいも」と「麦ごはん」を組み合わせた麦とろろは理想的と云えるでしょう。

コロナ禍で溜まっているココロとカラダを健康に 夏を元気に過ごしましょう。

2021年07月31日

じねんじょの季節が訪れました

秋の季節を迎え、「じねんじょ」の時期が訪れました。

これから、秋が次第と深まっていくなかにおいて「じねんじょ」も

さらに旨味が増していきます。

秋の味覚をどうぞお楽しみください。

 

❖「じねんじょ」の歴史

 自然薯(じねんじょ)とは、日本原産つる性の宿根性草本で日本古来から「やまの幸」として盛んに食されてきました。その歴史はおそらく農耕が始まるまえ「縄文時代」から続く貴重な栄養源のひとつであったと伝えられております。

❖「効能」として

1.消化によいでん粉が含まれていること

2.アミラーゼなどの消化酵素を豊富に含んでいること

3.抗酸化成分が含まれていることなど(新陳代謝や増殖細胞を促進させる作用)

2024年11月07日

「ぎゃらりい」からのお知らせ

十一月を迎え秋も次第に深まる季節となりました。

そのなかで、ただいま店内に隣接するぎゃらりいにて

長年にわたり日本の「鬼」作品を中心に描きご活躍されている

画家「栃久保操」さんの作品を展示させていただいております。

ぜひとも足をお運びください。

●作品内容

 1.「鬼MANDARA」

       二〇〇〇(税込み)

 2.「仏法僧(このはずく)」 

       一〇〇〇(税込み)


❖栃久保操(とちくぼ そう)

1940年 愛知県新城市大野「旧鳳来町」生まれ

多摩美術大学日本画科卒業

「世界鬼学会」会員   

オフィシャルサイト:http://tochikubosou.com 

 

「ロウ彩画」で独自の技法を創作し、故郷の豊かな自然・魚・鳥・宇宙をテーマに複数のシリーズ作品を継続して描く。

石の線をスケッチして生まれる制作過程を研究し、デッサン30年をかけ12万点に及ぶ。

その手法をもとに「鬼MANDARA」シリーズを発表する。

栃久保操が描く日本の鬼は悪の象徴ではなく「山の神」と位置づけている。

鬼を敬い共存してきた「日本人固有の感性」を現代の作品で表現する。

 (栃久保操webサイトから)

2025年03月09日

HPアドレス変更のおしらせ

お客さまへ

当店のホームページをご覧いただきまして

有り難うございます。

このたび、当サイトはサーバーの移転に伴いまして

令和7年4月から新たなURL(ドメイン)に変更を致します。

今後ともご愛顧いただきますようなにとぞよろしくお願い申し上げます。                                 

旧URL

  http://www.tees.ne.jp/∼hottoite/

新URL

     https://hottoitei.com/

2025年03月12日

重要:価格改定のおしらせ

お客さまへ

いつも当店をご愛顧いただきありがとうございます。

このたび、度重なる原材料価格高騰のため、提供させていただきますお料理につきまして、

令和7年7月から値上げをさせて頂くこととなりました。

お客さまには大変心苦しいですが、ご理解のほどなにとぞよろしくお願い申し上げます。

                             令和7年6月

                               ほっとい亭

       

 おもな対象~(すべて税込み)

 ●やまいも料理各コース

  木のコース 1980 ➡ 2750

  林のコース 3080 ➡ 3850

  森のコース 4180 ➡ 4950 (ご予約のみ)

 

 ●じねんじょ料理各コース 

  木のコース 3080 ➡ 3850

  林のコース 4180 ➡ 4950

  森のコース 5280 ➡ 6050 (ご予約のみ)

 

 ●お酒(一部のみ)

  エビスビール(生)(瓶) 660 ➡ 880


 ●一品料理(一部のみ)

   あげとろ  1320 ➡ 1540

 やまいもかば焼き 1100 ➡1320

  美和そうめん 660 ➡ 880

 梅とろそうめん 880 ➡ 1100

   きのこ雑炊 935 ➡ 1320

 ●その他 

   麦ごはん(一人前) 330 ➡ 440

   定食(麦ごはん/お味噌汁/漬け物付)440 ➡ 660

 

                 

2025年06月16日

外観補修工事のおしらせ

❖お客さまへ

令和7年6月27日(金)から

ほっとい亭の外観補修工事をさせていただきます。

工事期間は約2週間ほどを予定しておりますが、

お店は通常どおり営業いたしますので、

なにとぞよろしくお願い申し上げます。

                   亭 主

2025年06月21日

営業のご案内

❖お客さまへ

7月13日(日)の営業につきましては、

都合により「ご予約のみ」の営業とさせていただきます。

誠に申し訳ございませんが、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

ご予約は前日の12日(土)までにご連絡くださいませ。

2025年07月04日